今日はちょっと外食しようかと考えたとき、あなたは何を選びますか?
「安いから、回転寿司に」
「時間もないし、ラーメンで」
「子供が喜ぶから、ファミレスへ」
「たまには贅沢して、焼肉に」
「いつも行っている、コンビニへ」
でも、もしかしたらあなたは、心の中でこう感じていませんか?
「最近、野菜を食べていない」
「毎日、脂っぽいものばかり」
「ちゃんとしたごはんが食べたい」
そんなあなたの新しい選択肢に、「玄米菜食」はいかかですか。
玄米菜食 米の子は、
炊きたてのおいしい玄米と新鮮な野菜、
そして植物性の食材だけを使用したお料理で、
あなたに健やかな食事を提案したいと考えています。
和食とは、「一汁三菜」と「口中調味」で成り立つ食事です。
米を主食に、味噌汁と漬け物、旬の食材を使った惣菜をいただく「一汁三菜」。
味噌・醤油・塩・酢・甘味料・油、そして食材の旨みを米と一緒に味わう「口中調味」。
米の子では、主食を玄米、具だくさんのお味噌汁と自家製のぬか漬け、
手づくりのお惣菜を植物性の食材で調理し、定食スタイルでご提供しています。
玄米は、秋田県産の有機栽培あきたこまちを使用。
野菜は、埼玉県小川町のsunfarm高橋を中心に、
なるべく無農薬・無化学肥料、有機栽培の野菜を仕入れるよう心がけております。
肉・魚介類・卵・乳製品、及び化学調味料は一切不使用です。